※写真と商品名が一部異なります※
純米大吟醸・純米吟醸・純米酒・デラックスの各300mlお試し4本セットです。
■純米大吟醸 300ml
鳥取県三朝町産の契約栽培米・山田錦を100%使用し、精米歩合を40%まで磨き上げた原料米で仕込んでいます。低温で約1ヶ月間、長期醗酵させ、搾り上げた純米大吟醸酒です。
穏やかな香りと深みある味わいのバランスが絶妙な、福羅酒造ならではの純米大吟醸酒に仕上がっています。風格ある芳醇な純米大吟醸酒をお楽しみください。原酒ですからオンザロックでもおいしくいただけます。
産地────鳥取県三朝町
原料米───山田錦100% (契約栽培米)
精米歩合──40%
AL────18度
味わい―――穏やかな香、芳醇な旨み、キレある酸が食欲をそそります
造りの特徴―生酛(きもと)造り
■純米吟醸(龍おどり) 300ml
鳥取県三朝町産の契約栽培山田錦を100%使用しています。
ほど良く香りを残しながら食中酒としても十分にその存在感をアピールできる純米吟醸酒です。和食から洋食までさまざまな料理とマッチングする幅の広さを持ちます。
産地────鳥取県
原料米───山田錦
精米歩合──60%
AL────14度
味わい―――穏やかな香、芳醇な旨み、キレある酸が食欲をそそります
造りの特徴―生酛(きもと)造り
■純米酒 300ml
鳥取県三朝町産の契約栽培山田錦を100%を使用し、精米歩合65%まで磨いた原料米で仕込んでいます。丁寧に発酵させ搾り上げた純米酒です。
米の旨みを十分に感じ、かつキレのある辛口の味は単なるドライな味とは意を異にします。
産地────鳥取県三朝町
原料米───山田錦100%
精米歩合──65%
AL────15度
味わい―――穏やかな香、芳醇な旨み、キレある酸が食欲をそそります
造りの特徴―生酛(きもと)造り
■デラックス 300ml
原料米は鳥取県産米を使用。原材料は米・米麹ですが、契約栽培酒造好適米の等外米を使用しているため、純米酒表記はできないお酒です。
コクありキレあるワンランク上のレギュラー規格の清酒としてお勧めの逸品です。
原料米───鳥取県産米
精米歩合──65%または70%
AL────15度
味わい―――穏やかな香、キレある酸が食欲をそそる飲み飽きしない酒
造りの特徴―生酛(きもと)造り